「転職する前の注意点」として
「考え方」と「本」をご紹介します!
- 転職して今の不満はなくなるのか
- 仕事が楽しくなるのか
こういった疑問に答えます。
目次
転職する前の注意点におすすめの「考え方」と「本」
現在キャリアコンサルタントとして、ビジネスマンの転職活動を支援しています。
私自身は新卒で外資系のコンサルティングファームに就職し5年間勤務した後に現職についています。
周りのビジネスマンの転職活動の在り方に疑問を感じたのがきっかけで転職することにしました。
この記事を読んで頂いている方は恐らく職場に不満を抱えていて何かアクションを起こしたいけど、安易な転職は逆に首をしめるのではないか、そんなことを考えているのではないでしょうか。
そう思っているのであれば一度足を止めて考えてみましょう。
私の個人的な見解も踏まえ、経験に基づいて転職の注意点を抑えながら、「考え方」「おすすめ本」を紹介したいとおもいます。
【転職する前の注意点】<STEP1>おすすめ本と考え方:自分にとっての成功(幸せ)を定義していない
多くの人と今まで会話していてよく疑問に感じることがあります。自分にとっての成功(幸せ)を定義していない。よく考えてみてください、そんな状態で転職しても良い結果を得られる可能性は低いのではないでしょうか。なぜなら、自分にとっての成功(幸せ)を把握していないのだから、恐らく転職先でまた同じ壁にぶつかるでしょう。これは私の見解になりますが、自分にとっての成功(幸せ)を自分で理解している、言語化できていることに価値があると考えています。その状態になれば「ぶれない自分」を形成して「他人との比較」から逃れられます。米国の社会心理学者のマリリン・ファーガソンの有名な言葉があります。「説得されても人は変わるものではない。誰もが変化の扉を固くガードしており、それは内側からしか開けない。説得によっても、感情に訴えても、他人の扉を外から開けることはできない」。自分にとっての成功(幸せ)を理解するには本当の自分と対話することが必要になります。この転職の注意点①の解決に繋がるのが「七つの習慣」になります。あなたが自分の「変化の扉」を開き、「7つの習慣」に込めれらた原則を理解し、実践してくれることを祈っています。
【転職する前の注意点】<STEP2>おすすめ本と考え方:考える力の欠如
転職の注意点①に繋がりますが、自分にとっての成功(幸せ)というのは正解がありません。内なる自分との対話を幾度となく行い、磨き上げていくものです。ネット社会が蔓延している弊害ともいうのでしょうか。検索すればすぐに答えが出てくる、それに慣れてしまった人が非常に多く感じます。相談に来て頂く人はよく正解を求めます。例えば、「お金をもっと稼ぎたいっていうのは転職の動機には不純でしょうか?」「市場価値を高めるためにコンサルティングファームに転職したいのですが、実際のところどうですか?」結論、正解はありません。いかに正解のないことを考えるかが重要な時代になってきています。AIに仕事が奪われるなど幻想を抱く人も少なくありません。今一度、自身の考える力を見直しましょう。
この転職の注意点②の解決に繋がるのが「考える練習帳」になります。自分なりの仮説、「だからこう」だと。それは自分の考える成功(幸せ)であるゆえに、他人の否定や周りとの違いは気にすることはありません。
【転職する前の注意点】<STEP3>おすすめ本と考え方:「キャリアを築く」の誤解
転職の注意点①と②をクリアした方はまわりの雑音に惑わされることなく、ぶれない自分というものが築き上げられてきたのではないでしょうか。もはや、転職以外にも手段として視野が広がっているかもしれませんね。ここではそれでもなおビジネスマンパーソンとしてキャリアを築いていきたい方向けに書きたいと思います。転職の注意点③として「キャリアを築く」の誤解と命名させて頂きましたが、どういうことかというと、ブランド・ハプンスタンス・セオリーという考え方を聞いたとはありますか?社会的に成功したと言われるキャリアを手に入れた人はみんな戦略的に動いて、華麗なステップアップを踏んでいったと思ってはいませんか?実はそうではありません。その8割の人が自分の現在のキャリアは予期せぬ出来事や人との出会いという偶然によって決まってきたと答えたというものです。スタンフォード大学のジョン・Dクランボルツ教授が提唱した考え方です。この転職の注意点③の解決に繋がるのが「キャリアをつくる技術と戦略」になります。キャリアをつくる上で実践的でかつワークも随所に散りばめられておりとても参考になる良書です
【転職する前の注意点】<STEP4>おすすめ本と考え方:日本で教えないライティング
転職の注意点①②③をクリアした方は初めてこの記事を見た時とは世界の見え方や自身の考え方が大きく変わっていることに気が付くでしょう。しかしここまで来るのには少なくとも3カ月~1年くらいは要するのではないでしょうか。最後の転職の注意点は「人に自分の考えを的確に伝える」です。米国のほとんどの大学では、何を専攻するかに関わらず、ライティングが必修科目になっています。日本の場合、ほとんどの人が、社会に出ていきなり、もっとわかりやすい提案、レポートを書けと言われます。(私のコンサルティングファームに就職して初めて学びました)転職の手順として、履歴書・面談があります。ピラミッド原則を抑えていれば相手に伝わりやすい書類作成、理解してもらえる面接が可能になるでしょう。注意点③の解決に繋がるのが「入門、考える技術・書く技術」になります。これで転職の注意点について終わりにしたいと思います。あなたの転職活動に良い影響があることを祈っています
【転職する前の注意点】まとめ
<STEP1>自分の幸せを自覚・定義する
<STEP2>多角的に考える力を身につける
<STEP3>キャリアについて考える
<STEP4>伝える技術を身につける