お気に入り革靴にカビが!!だけど、クリーニングに出すと高いし嫌だな、革靴のカビのケアが分からない人「革靴のカビをキレイにする方法を知りたい。どんなアイテムを使えばいいのかな?具体的な方法を知りたいです」
こういった疑問に答えます。
目次
本記事の内容
革靴のカビ対策に必要な4アイテム
革靴のカビをクリーニングする5ステップ
この記事を書いてる私は大学生の時に革靴屋さんで4年間働き、革靴愛しはじめて約10年。当時に手に入れられことのできなかったお気に入りの革靴も20足以上となりました。
今回の記事はかなり初心者向けでして、テーマは「革靴のカビのクリーニング方法」です。
すんごい基礎になるのですが、意外と知らない人が多いのです。(そりゃそうですよね、百貨店の人とかでも言ってくれないですから)革靴にカビが生えてしまうのはビジネスマンの営業の方など特に多いのではないでしょうか。是非とも習得してください。
※内容はとても簡単なので、3分くらいでサクッと理解できます。
革靴の補修に必要なアイテムは4つ
・カビ用ミスト
・シューポリッシュ
・馬毛ブラシ
・クロス
★革靴の基本完全マップ★
-
革靴のおすすめ完全マップ|知識ゼロ→百貨店のスタッフレベルを目指す方法
革靴の入門から基本レベルまでのおすすめテクニックをまとめました。 『革靴を初めて買いました』という人から『月に1度くらい簡単な革靴ケアはしている』といった方向けのまとめページです。 このページを上から ...
続きを見る
革靴のカビをクリーニングする5ステップ
・防カビスプレーで患部拭き取る
・全体防カビスプレーを塗布
・乾かす
・栄養を補給する
①防カビスプレーをクロスに掛ける
防カビスプレーをクロスにプッシュ。噴射量はクロスが湿る程度で十分。2~3プッシュが目安だ。作業は履き終わりではなく、陰干しなどして乾燥させた状態で行う。また、カビを吸い込まないように作業時はマスクをおすすめします。
②患部を拭き取る
防カビスプレーを塗布したクロスで患部を拭き取る。シミ、ムラの原因になりかねないので指際には力を入れずに指の自重だけで弧を描くように。汚れが付いたクロスは速やかに面をずらす。使用したクロスは処分すること!
③防カビスプレーを全体に掛ける
患部のカビの除去が終えたら、防カビスプレーを全体に噴射。カビが全体に広がるのを防ぐための作業だ。カビの胞子が飛散するので、噴射する際には下に新聞紙などを敷く。作業後は新聞紙もクロスと一緒に処分する。
④太陽に当てる
液を拭き取らず、そのまま風通しのいいところで太陽に当てる。寝かすことでカビを防ぐ成分が浸透し、紫外線が生き残ったカビを仕留める。2~3時間の日光浴であれば、真夏の太陽でもない限り革の負担にならない。
⑤栄養を補給する
通常の乳化クリームのケアに同じ。馬毛のブラシで埃を払った後、乳化性クリームをクロスで塗り込み、コンディションを整える。指先には力を入れずに指の自重だけで磨こう。仕上げに豚毛のブラシをかけてやれば完了だ。
完成
ただの拭きではカビはすぐ復活する。カビが繊維深く入り込んでいるためだ。このミストはかなりの確立で再発を防げるのが嬉しい。食品脂肪酸など安全性の高い成分で構成されているので革製品全般に安心して使える。
★革靴の基本完全マップ★
-
革靴のおすすめ完全マップ|知識ゼロ→百貨店のスタッフレベルを目指す方法
革靴の入門から基本レベルまでのおすすめテクニックをまとめました。 『革靴を初めて買いました』という人から『月に1度くらい簡単な革靴ケアはしている』といった方向けのまとめページです。 このページを上から ...
続きを見る
というわけで今回は以上です。今回の記事内容は、基本だけど、めっちゃ重要なので、ぜひぜひ、まわりの友達にも教えてあげてくださいませ。